業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンの仕組み・技術について

業務用エアコンの室内機と室外機を一緒の部屋に入れるとどうなる?

投稿日:2019年11月18日 更新日:

業務用エアコンの技術紹介

業務用エアコンの室内機と室外機を一緒の部屋に入れることはまずないかと思いますが、どうなるかご紹介します。

業務用エアコンの室内機と室外機を同一の部屋に設置し冷房運転した場合

答えは、温度は上がります。室内機側は冷たい風が出てきて室外機側は暖かい風が出てきます。業務用エアコンはヒートポンプという技術で室外機から室内機へ、室内機から室外機へ冷媒を用い熱を運び冷房や暖房しております。ヒートポンプというただ熱を運ぶだけであれば、温度の変化はないはずですが、室外機にはコンプレッサーや電子部品が使われております。電気が消費されるとどうしても熱が発生してしまいます。そのため温度が上がります。

業務用エアコンの室内機と室内機を同一の部屋に設置し暖房運転した場合

上記冷房運転した場合と同様です。

業務用除湿機について

業務用エアコンと似た物に業務用除湿機があります。業務用除湿機は種類にもよりますが、室内機と室外機を一体ににしたような製品もあります。業務用除湿機を使っている方は限られてくるかもしれませんが、業務用エアコンの室内機と室外機を一体にしたような製品のため、業務用除湿機単体で運転させると部屋の温度が上がってきます。業務用除湿機を使う際には冷房機能付きの室外機を別置きで設置する除湿機を使うか、別で業務用エアコンを設置する方法が通常です。

 

-業務用エアコンの仕組み・技術について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025年業務用エアコンのAPF比較

業務用エアコンの省エネ性の指標としてAPFがあります。 APFとはどれくらい電気をムダなく使っているかを表す指標のことです。 車で例えるなら、燃費の様な物です。 APFは高ければ省エネ性が良い業務用エ …

冷暖フリーのビル用マルチエアコン

ビル用マルチエアコンのラインナップとして冷房フリービル用マルチエアコンが各メーカーで用意がされています。通常のビル用マルチエアコンと冷暖フリービル用マルチエアコンは何が違うか解説します。 通常のビル用 …

業務用エアコンオプションの電気集塵機の殺菌、ウイルス除去性能

天井カセット形の業務用エアコンにはオプションで電気集塵機を取り付けることが可能です。 昨今コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンの需要が多いが、メーカーでの在庫がなかったりですぐに設置できませ …

天井設置の業務用エアコン

天井設置業務用エアコンの種類 天井カセット形 天井カセット形にも複数種類があります。 天井カセット形4方向 天井カセット方2方向 天井カセット形1方向 主にこれらの3種類が天井カセット形と言われるもの …

業務用エアコンのカチオン電着塗装

カチオン電着塗装とは 塗装したいものを、塗装液に漬け込み、電気を流し化学反応で塗装する塗装方法です。はけで塗装する方法やスプレーで塗装方法ではなく、電気を流した化学反応で塗料を定着させます。 業務用エ …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。