業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンの購入について

中古の業務用エアコンはすぐ壊れるのではないか

投稿日:2019年12月20日 更新日:

令和の始めは使わなくなった物を他の人に譲る時代がより進む時代になるかと思います。オークションで不要な物を販売したり、メルカリで他の人に販売したりが加速する時代かと思います。業務用の物に関しても同様のことは言え、業務用の製品も中古が良く出回っております。その中でも業務用エアコンもインターネット上で中古品が目立つようになってきました。整備をしっかりして提供している業者もいるかと思いますが、業務用エアコンを細かくばらして整備している業者は多くないと感じます。やっているとして大まかな部品を取り外し、洗浄し、組み立て提供しているのが一般的です。しかし洗浄だけでは完璧ではありません。
業務用エアコンの中には細い配管が何本も入っており、長年使っているとその細い配管が詰まってくることがあります。この細い配管はもし詰まった場合は、その配管の部品ごと交換が必要になります。配管の部品ごと交換になると、本体に入っている冷媒(フロンガス)を全部抜く必要があります。この作業をやる場合、安くても4,5万円ほどかかるでしょう。しっかりと洗浄してあり見た目はきれいですが、中身がきれいではない可能性もあります。人間でも同様で、見た目だけでは、健康か不健康かはわかりません。中古の業務用エアコンを購入される際には注意が必要です。中古でも保証をつけている業者もいます。購入する業者の事をしっかりしらべられることをおすすめ致します。業務用エアコンの中古を求められている方は基本的には予算を抑えたい気持ちが一番大きいかと思います。古いからと言ってプレミアがでる商品でもありません。中古とは違いますが、メーカーがモデルチェンジをする際に在庫処分品もでてきます。数年前の物でも性能はほぼ変わらないので在庫処分品、アウトレット品を狙うのも手かと思います。

-業務用エアコンの購入について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンを購入する賢いタイミング

業務用エアコンをお仕事で使われており故障してしまった場合は、すぐに入れ替えや修理でどうにかしないといけないかもしれません。 しかし故障しておらず、古くなってきたので入れ替えしたい場合は夏に交換するのは …

中古業務用エアコンのメリットと注意点 – 賢い選び方で快適な環境を手に入れよう

中古業務用エアコンのメリット 近年、中古の業務用エアコンの需要が増加しています。 これにはいくつかのメリットがあります。 まず第一に、コスト面での利点が挙げられます。 新品の業務用エアコンは高価である …

空気清浄機能付き業務用エアコン

コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンや換気機能付きの業務用エアコンを求める声が増えている。業務用エアコンメーカーのカタログを眺めてみても空気清浄機能付きとはっきり書かれていないしPRもそこま …

SKINNY(スキニー)の業務用エアコン

SKINNY(スキニー)の業務用エアコンとは 1980年前後に流行ったSKINNY(スキニー)の業務用エアコン。自動車部品メーカーでトヨタのグループ会社のDENSOが販売しておりました。機器は三菱電機 …

業務用エアコンの工事費

業務用エアコンの工事費は工事業者によって様々な価格が出てくることがあります。大きな会社や工場であれば、総務、工務、資材調達等の設備を管理する担当の方がおり価格の目安が分かる方もいるかもしれませんが、中 …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。