業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンの仕組み・技術について 業務用エアコンの情報

高層ビルの業務用エアコン

投稿日:2019年12月21日 更新日:

高層ビルのエアコンはどのようなエアコンで空調しているのでしょうか。高層ビルの場合室外機を置くスペースが屋上か地上の建物周辺しか無く、全てのフロア分の室外機を置くことは困難です。その為、業務用エアコンでも無くビル用マルチエアコンでも無く、産業用エアコンが使われている場合があります。

室外機の代わりに、ターボ冷凍機やチラー・クーリングタワーや冷温水発生器で冷水や温水を作り、室内機として使用するファンコイルユニットに送り込み空調します。

-業務用エアコンの仕組み・技術について, 業務用エアコンの情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンの結露を解決する方法

何千台も業務用エアコンを取り付けてきて、稀に設置後に業務用エアコンから水が出てくるという連絡を受けたことがあります。水が出てくる原因は複数あります。解決する方法を解説します。 業務用エアコンが結露する …

業務用エアコンのオプション品のリニューアルパネル、ワイドパネルとはどのような物か

業務用エアコンの見積りでリニューアルパネルやワイドパネルを目にするケースがあります。 普通のパネルと何が違うのか疑問に思いながらも、よく分からず業者任せになってしまうこともあるかと思います。 このリニ …

業務用エアコンもキャッシュレス・消費者還元事業の対象か!?

業務用エアコンとキャッシュレス・消費者還元事業について 5%の還元受けられる? 業務用エアコンもキャッシュレス・消費者還元事業で5%の還元を受けましょう。2019年の10月から2020年6月30日にク …

業務用エアコンから水が出てくる

業務用エアコンの室内機から水が出てくる 業務用エアコンを冷房運転させると室内機から水がでてきます。室内機の中で空気中の水分が結露しドレンパンという受け皿に溜まりドレン配管を通り外に排出されていきます。 …

業務用エアコンの材料

業務用エアコンの大部分はは鉄、アルミ、銅などの金属で作られている。重量について言えば、店舗用エアコンという種類の室外機に関しては一番小さいものでも40キロくらいの重量がある。重いものでは100キロをこ …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。