業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンのビジネスについて 業務用エアコンの情報 業務用エアコンの業界について

冷媒フロン類取扱技術者更新講習に参加してきました

投稿日:2020年2月22日 更新日:

冷媒フロン類取扱技術者とは

こちらに記載しています。

冷媒フロン類取扱技術者更新講習の申し込み

封筒で更新講習の案内が届き、書類に記載されているURLにアクセスし希望の日時と会場を選択しWeb上で申し込みを実施しました。

冷媒フロン類取扱技術者更新講習の料金

Web上で申し込んだので、15,400円(税込)+銀行の振込手数料100円位

民間の資格で5年に一度15,000円くらいの更新講習は高いと思います。国家資格にして、更新いらないようにして欲しい。

冷媒フロン類取扱技術者更新講習の受講内容

法律の事や規制が厳しくなる点を説明されていました。2020年4月から業務用エアコンに関して、フロンを処理した証明書がないと業務用エアコン本体を廃棄できなくなります。これを守らないと即座に罰則が科されます。分厚めのテキスト、フロン排出抑制法に関するテキスト、ハンドブックが配られましたが、講習中一度も開くことはありませんでした。当日用の冊子を元に説明が進められました。テキストもらってもほとんどの人が見ないと思います。第一冷媒フロン類取扱技術者と第二冷媒フロン類取扱技術者合わせての更新講習です。講習の最後にテストがありましたが、自己採点するテストなので身構える必要もありません。テストは回収されてしまいます。

-業務用エアコンのビジネスについて, 業務用エアコンの情報, 業務用エアコンの業界について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンの値引き率が高い理由

近年、業務用エアコンの市場において値引き率が高い傾向が見られます。 70%OFFや80%OFFという数字に驚いた方も多いかと思います。 これには複数の要因が絡んでおり、製品の特性や市場の競争激化が影響 …

空気清浄機能付き業務用エアコン

コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンや換気機能付きの業務用エアコンを求める声が増えている。業務用エアコンメーカーのカタログを眺めてみても空気清浄機能付きとはっきり書かれていないしPRもそこま …

業務用エアコンのカチオン電着塗装

カチオン電着塗装とは 塗装したいものを、塗装液に漬け込み、電気を流し化学反応で塗装する塗装方法です。はけで塗装する方法やスプレーで塗装方法ではなく、電気を流した化学反応で塗料を定着させます。 業務用エ …

業務用エアコンのこれから

これから業務用エアコンはどのように変化していくでしょうか。令和になりこれから業務用エアコンはどのようになっていくのでしょうか。暖房に関しては代替製品があるが、夏場の冷房に関しては多くの仕事場に必要な業 …

三菱重工と三菱電機のどちらの業務用エアコンを選んだら良いか

三菱と付く業務用エアコンのメーカーがは2社あります。会社名に三菱と付くメーカーは三菱重工と三菱電機です。どちらも日本の大手企業です。三菱とつくのでグループ会社と思われますが、関係が無い会社で競合(コン …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。