業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンのメーカーについて 業務用エアコンの仕組み・技術について 業務用エアコンの情報 業務用エアコンの購入について

空気清浄機能付き業務用エアコン

投稿日:2020年8月22日 更新日:

コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンや換気機能付きの業務用エアコンを求める声が増えている。業務用エアコンメーカーのカタログを眺めてみても空気清浄機能付きとはっきり書かれていないしPRもそこまでされていない。しかし空気清浄機能力らしい事も書いてある。一体どれを選べば良いのだろうかと思われる方も多いと思います。説明させていただきます。

空気清浄機能付きの業務用エアコンはどれなのか?

ダイキンのストリーマー

ダイキンのホームページに“ストリーマー技術とは・・・空気清浄化技術”と書かれておりますのでストリーマーユニットは間違いなく空気清浄機能です。しかし、ここで分かっておく必要がある点は、肝心のコロナに効くかどうかです。ダイキンのホームページにはコロナをやっつけられるとは一切書かれていません。コロナに感染したくないのでストリーマーを導入しても、コロナには効果があるかはわかりませんのでご注意ください。

ストリーマーユニットはオプション扱いです。ダイキンの業務用エアコン買えば全てついているわけではありません。

ストリーマーユニットが取り付けられる業務用エアコンの形も限られています。取り付けできる形か確認して購入しましょう。

ストリーマーとは ダイキンWebサイトへ

パナソニックのナノイー

パナソニックのナノイーは何年も前から空気清浄機単体でも販売されています。空気清浄機で使っていた機能を業務用エアコンにも取り入れているので空気清浄機能力付きと言えるでしょう。

ナノイーはオプションではなく標準装備です。しかし、付いていない形もありますのでご注意ください。

ナノイーとは パナソニックWebサイトへ

空気清浄機能付きはダイキンとパナソニックだけ

ダイキンのストリーマーユニットとパナソニックのナノイーは空気清浄機能付きと言えるでしょう。両機種とも直接的にコロナ感染防止対策になるかは不明ですが、空気の質を上げて特定の菌やウイルスを抑制してくれる機能ではあります。ちょっとした風邪をひいて体が弱り、コロナに感染してしまう二次的な事も考えられますので、空気清浄機付きの業務用エアコンを選択肢に入れることは良いことかと考えます。

空気清浄機能力付き業務用エアコンを選ぶ背景

自治体などがコロナ感染防止対策のため、感染防止になるであろう事を行う企業に対して助成金を出すためです。その中の項目として空気清浄機能付きのエアコンがあげられています。空気清浄機能付きの業務用エアコンを導入する企業に対して助成金を出してコロナ感染防止を抑制する考えです。

自治体などの項目には空気清浄機能付きのエアコンと書かれているだけでどのメーカーのどの機種が対象とも記載されていません。助成金をお出しになられる団体様に確認する事をお勧めします。

私どもの業務用エアコン業者に相談いただいても、ダイキンのストリーマーかパナソニックのナノイーを紹介することしかできません。

換気機能付き業務用エアコンはどれを選べば良いか

換気機能付きの通常の業務用エアコンはラインナップして各メーカーございません。ルームエアコンあればダイキンで排気ダクトをつけられ室内の空気を排気できる機器があります。業務用エアコンの場合は排気ダクトをつけられる機器はありません。換気とは少し異なるかもしれませんが、給気ダクトを用いて業務用エアコンの室内機に給気を送れるオプションはあります。換気給気と排気両方を考えることが大切です。

空気清浄機能を市販のフィルタで追加

ナノイーやストリーマー機能を使うために新しい業務用エアコンを設置するのもバカらしいと思われる方も多いでしょう。そんな時には空気清浄機を個別で用意するか、後付のフィルターを使い少しでも部屋の空気の質を高める方法が良いでしょう。

【2枚入り×2パック】日本製 エアコン 用 フィルター エアコンフィルター ホコリ 天井カセット形 4方向 業務用エアコン 集塵 防汚 花粉 ヤニ オイルミスト 取替えサイン付 粘着シール付 ウイルス 対策 クリーンフィルター 57cm×57cm

価格:3,560円
(2020/10/19 20:53時点)
感想(0件)

-業務用エアコンのメーカーについて, 業務用エアコンの仕組み・技術について, 業務用エアコンの情報, 業務用エアコンの購入について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンの販売価格について

業務用エアコンの販売価格は80%OFFだとか88%OFFだとかインターネットの販売業者のホームページに記載されています。一般の方からすると凄い値引きがあって良いと感じるかもしれませんが、どういうことか …

R22冷媒(フロンガス)の業務用エアコンはそのまま使い続けても大丈夫か?

そのままR22冷媒の業務用エアコンを使い続けても法律的な問題はありません。 業務用エアコンの各メーカーや団体でR22冷媒の業務用エアコンは早く入れ替えた方が良いですよと案内されていますが、何も不具合も …

業務用エアコンのリースの良い点、悪い点【簡単にわかりやすく説明】

業務用エアコンのリース の良い点、悪い点 【リースの良い点】 1、まとまったお金が不要。 業務用エアコンは数十万円から数百万円、それ以上の導入費用がかかる事もあり、安い買い物ではありません。まとまった …

業務用エアコンのメーカーシェア予測

業務用エアコンのメーカーシェア予測してみました。 業務用エアコンメーカーシェアNo. 1 ダイキン 38% 業務用エアコンメーカーシェアNo. 2以下 三菱電機 25% 日立   14% 三菱重工 1 …

三菱重工と三菱電機のどちらの業務用エアコンを選んだら良いか

三菱と付く業務用エアコンのメーカーがは2社あります。会社名に三菱と付くメーカーは三菱重工と三菱電機です。どちらも日本の大手企業です。三菱とつくのでグループ会社と思われますが、関係が無い会社で競合(コン …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。