業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンの仕組み・技術について 業務用エアコンの情報

換気機能付き業務用エアコンはありません!

投稿日:

タイトルの通り業務用エアコン(店舗オフィス用エアコン)には換気機能のついた業務用エアコンのラインナップはどのメーカーを探してもありません。換気扇を別で設置する必要があります。

業務用エアコンのリモコンに「換気ボタン」があるがあれは何なのか?

業務用エアコンと換気扇を配線で繋げ、連動させて運転する時のボタンです。どのメーカーのリモコンにも「換気ボタン」がついており勘違いされる方も多くいるかと思います。私も最初は業務用エアコンで換気できるのかと思ってしまいました。業務用エアコンを運転させた時に換気扇を動く様にできる機能です。別で換気扇をつけて配線で繋がっていなかったら、この「換気ボタン」は無意味なボタンです。

室内機と室外機が配管でつながっていて換気しているのではないのですか?

室内機と室外機が配管でつながっているのは冷媒配管です。フロンガスが入っており、屋外の空気を屋内に入れているわけではありません。屋外の熱を屋内に運んでいます。詳しくは以前の熱交換器についての記事をご覧ください。

天井カセット形で安価に気持ち程度の給気換気する方法

天井カセット形の室内機にはOA(外気)取り入れ口が用意されています。外壁に穴を開け給気口を設け、アルミダクトを吸気口からOA取り入れ口に設置して給気換気することも可能です。換気するとなると外壁に穴を開けたり、外気を取り入れる箇所が必要になります。

換気機能付きの業務用エアコン

今まで換気機能付きの業務用エアコンは無いとお伝えしてきましたが、業務用エアコンと換気扇を組み合わせて空調設備としての業務用エアコンはあります。例えば、エアハンは空調と換気の両方を考えられた業務用エアコンとも言えます。エアハンには必ずダクト工事が必要になり、エアハン本体だけで換気できるわけではありません。

-業務用エアコンの仕組み・技術について, 業務用エアコンの情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンとビル用マルチエアコンどちらを選べばいいのか

業務用エアコンの運転について 業務用エアコンは室外機1台に対して、室外機1台がシングル機と呼ばれるエアコンです。室内機が2台の物をツイン機、室内機が3台の物をトリプル機、室内機が4台の物をダブルツイン …

天井設置の業務用エアコン

天井設置業務用エアコンの種類 天井カセット形 天井カセット形にも複数種類があります。 天井カセット形4方向 天井カセット方2方向 天井カセット形1方向 主にこれらの3種類が天井カセット形と言われるもの …

換気機器、換気設備の見積り前の確認事項

コロナの影響で換気について考えられるようになった方が多くいます。しかし、漠然と考えるだけでどうしたらいいかわからない方も多くいます。例えば、「建物にどのような換気機器、換気設備が入っているかわからない …

業務用エアコンの真空引きの重要性

業務用エアコンを工事する際、真空引きが必要と聞いたことがある人もいるかと思いますが、なぜ真空引きをしないとダメかを聞いたことがある人は少ないかと思います。なぜ真空引きが必要かをお答えしていきます。 真 …

2020年の換気扇の補助金

コロナで換気扇が重要視されている。部屋にこもった空気を換気することによりクラスター対策にもなります。このことから換気設備導入に対して補助金が用意されました。 補助金名称 令和2年度補正予算 二酸化炭素 …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。