業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンの情報 業務用エアコンの購入について

業務用エアコンもキャッシュレス・消費者還元事業の対象か!?

投稿日:2019年12月5日 更新日:

業務用エアコンとキャッシュレス・消費者還元事業について

5%の還元受けられる?

業務用エアコンもキャッシュレス・消費者還元事業で5%の還元を受けましょう。2019年の10月から2020年6月30日にクレジットカードなどのキャッシュレス決済で、対象店で購入すれば5%の還元が受けられるようです。数年前の消費税が5%から8%に増税された時には、増税前に購入しなくてはという方が多くいたかと思いますが、今回は還元事業を考慮すると、増税後に購入した方がお得かもしれません。

【例】50万円(税別)の業務用エアコンを購入する時期

2019年9月に購入した場合

 500,000 × 1.08(消費税8%) = 540,000円(税込)

2019年10月に購入した場合

 500,000 × 5%(還元分) = 25,000円

 500,000 - 25,000 = 475,000円

 475,000円 × 1.1(消費税10%) = 522,500円(税込)

2019年10月以降に購入した方が17,500円もお得です。

※還元金額の上限金額が明確に記載された情報が無い為、上記にならない可能性もあります。

会社でも還元受けられるのか?

ネット上の情報を見てみると会社で保有しているクレジットカードでも対象になるようです。決済事業者として登録されているクレジットカードである必要があるようです。持っているクレジットカードが対象か、カードを使う店舗は対象店か、両方確認する必要があるようです。個人的な考えですが、消費者還元事業と「消費者」と記載されており、会社は「消費者」にならない気がします。また、もしも会社が対象となり何でもかんでもキャッシュレス決済されてしまうと、国の予算も決まっているため、あっという間に予算が使い果たされてしまうかと思います。会社が対象になったとしても上限金額は設定されるかと思います。今後どうなっていくか経過を見てみましょう。

まだ確定していない事もあるようです。

キャッシュレス・消費者還元事業について決まっていないことや、確定していない事もあるようです。上記で記載したことも変更になる可能性もありますので、キャッシュレス・消費者還元事業のサイトをご確認下さい。決済事業者や対象店に関してもシステムの準備や登録の準備で大変だそうですよ。

-業務用エアコンの情報, 業務用エアコンの購入について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

SKINNY(スキニー)の業務用エアコン

SKINNY(スキニー)の業務用エアコンとは 1980年前後に流行ったSKINNY(スキニー)の業務用エアコン。自動車部品メーカーでトヨタのグループ会社のDENSOが販売しておりました。機器は三菱電機 …

空気清浄機能付き業務用エアコン

コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンや換気機能付きの業務用エアコンを求める声が増えている。業務用エアコンメーカーのカタログを眺めてみても空気清浄機能付きとはっきり書かれていないしPRもそこま …

業務用エアコンはDIYで設置できるか

業務用エアコンをDIYで自力で設置しようと考えられている人もいるかと思います。中にはできる人もいるかと思いますが、絶対におすすめ致しません。リスクが高いです。 お勧めしない理由 ①工事を失敗すると本体 …

業務用エアコンのカチオン電着塗装

カチオン電着塗装とは 塗装したいものを、塗装液に漬け込み、電気を流し化学反応で塗装する塗装方法です。はけで塗装する方法やスプレーで塗装方法ではなく、電気を流した化学反応で塗料を定着させます。 業務用エ …

業務用エアコンの工事費

業務用エアコンの工事費は工事業者によって様々な価格が出てくることがあります。大きな会社や工場であれば、総務、工務、資材調達等の設備を管理する担当の方がおり価格の目安が分かる方もいるかもしれませんが、中 …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。