業務用エアコンの入れ替えの現場で言われているポンプダウンについてどういったことなのか解説します。
ポンプダウンとは何か
ポンプダウンとは室内機、室外機、室内機と室外機とを繋ぐ配管内に入っているフロン(冷媒)を室外機内に集めることを言います。ポンプダウンをすることにより機器を取り外したり、配管を外したりした場合に充填されているフロン(冷媒)が大気に放出されることを防ぎます。
業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。
投稿日:
業務用エアコンの入れ替えの現場で言われているポンプダウンについてどういったことなのか解説します。
ポンプダウンとは室内機、室外機、室内機と室外機とを繋ぐ配管内に入っているフロン(冷媒)を室外機内に集めることを言います。ポンプダウンをすることにより機器を取り外したり、配管を外したりした場合に充填されているフロン(冷媒)が大気に放出されることを防ぎます。
執筆者:gyoumuaircon
関連記事
業務用エアコンの天井カセット形とハウジングエアコンの天井カセット形の違いについて
ご家庭で天井カセット形のエアコンを検討される方も多くいらっしゃいます。20畳以上の広めのリビングをお持ちのご家庭の場合、壁掛のルームエアコンでは空調ムラが出てしまうので、部屋の中央に業務用エアコンの天 …
2025年7月現在、年々夏の気温が暑くなってきている気がする。 エアコンが効いた部屋から廊下にでるだけで、暑く感じる。 エアコンの効いた部屋から、屋外にでると、めまいがするくらいの暑さだ。 屋内にいる …
【2025年最新版】業務用エアコンのリースとは?メリット・デメリットと導入のポイントを徹底解説
はじめに 「業務用エアコンの導入コストを抑えたい」「最新の省エネ機器を使いたいが予算が…」と悩んでいませんか?そんなときに注目されているのが、業務用エアコンのリースです。初期費用を抑えつつ、快適な空調 …
業務用エアコンには空冷式と水冷式があります。空冷式は空気と関係ありそう、水冷式は水と関係がありそう。ここまでは誰でもわかるかもしれませんがどういった物なのかそれぞれ紹介します。 空冷式業務用エアコン …