業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンのメーカーについて 業務用エアコンの知恵袋

天井カセット形4方向の配管取り出し位置と吊りボルト位置まとめ

投稿日:

既設配管を再利用する際に、配管の取り出し位置により加工の度合いが変わってきます。

基本的には同じ取り出しい位置だと加工は少なく済み、

取り出し位置が異なると、場合によっては溶接で配管を延長することも必要です。

取り出し位置をまとめておきました。

配管取り出し位置はメーカーでバラバラにしないで同じにしてほしいものです。

また、吊りボルトの位置も既設と同じ寸法に近ければ加工は少なくて済みます。

吊りボルトピッチについてもまとめておきました。

吊りボルトピッチはメーカーごとにデザインや機能が異なるので同じにするのは難しい

かもしれませんが、工事する者としてはまるっきり同じにしてほしい。

2025年1月時点の最新のカタログの情報です。

メーカー別配管取り出し位置まとめ

三菱電機と日立だけ、冷媒配管が「左」で、ドレン配管が「右」です。

メーカー冷媒配管ドレン配管
ダイキン右出し左出し
三菱電機左出し右出し
日立左出し右出し
三菱重工右出し左出し
東芝右出し左出し
パナソニック右出し左出し

メーカー別吊りボルトピッチまとめ

メーカー長手短手
ダイキン780mm710mm
三菱電機795mm660mm
日立760mm760mm
三菱重工778mm725mm
東芝780mm690mm
パナソニック780mm700mm


ダイキン

FIVE STAR ZEAS(ファイブスタージアス)

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

Eco-ZEAS(エコジアス)

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し



三菱電機

スリムER

冷媒配管:左出し

ドレン配管:右出し

スリムZR

冷媒配管:左出し

ドレン配管:右出し



日立

省エネの達人プレミアム

冷媒配管:左出し

ドレン配管:右出し

省エネの達人

冷媒配管:左出し

ドレン配管:右出し



三菱重工

Exceed Hyper

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

Hyper Inverter

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し



東芝

ウルトラパワーエコ

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

スーパーパワーエコゴールド

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

スマートエコneo

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し



パナソニック

XEPHY Premium

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

XEPHY Eco

冷媒配管:右出し

ドレン配管:左出し

-業務用エアコンのメーカーについて, 業務用エアコンの知恵袋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

業務用エアコンの塗装について

業務用エアコンの色目 業務用エアコンの色はホワイト色が一般的となっております。エアコンの形により数種類色目が用意してある場合があります。例えば天井カセット形4方向の場合、メーカーにもよりますがホワイト …

業務用エアコンは何年もつか?寿命はどれくらいか?

業務用エアコン寿命の基準 業務用エアコンの寿命に関連する基準年数をまとめてみました。基準を元に寿命について言及していきます。 メーカー保証期間 通常1年 (東芝は3年) メーカーの部品保有期限 通常9 …

業務用エアコンの消費電力と電気代

業務用エアコンの消費電力は ダイキンが掲載している省エネ性については下記の通りです。 ダイキンプロショップ参照 メーカーが掲載している省エネ性についてを深堀してみました。 ●旧型の仕様書 定格消費電力 …

業務用エアコンオプションの電気集塵機の殺菌、ウイルス除去性能

天井カセット形の業務用エアコンにはオプションで電気集塵機を取り付けることが可能です。 昨今コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンの需要が多いが、メーカーでの在庫がなかったりですぐに設置できませ …

業務用エアコンが暖かくならない原因とは

業務用エアコンで26度の暖房設定で動かしているけど暖かくならない場合もあります。どのような場合に暖かくならないか解説します。 業務用エアコンが暖かくならない考えられる原因 霜取り運転に入っている。フィ …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。