業務用エアコン専門家

業務用エアコン専門家による、業務用エアコンでお困りの方の為の、業務用エアコンお助けサイトです。

業務用エアコンのメーカーについて 業務用エアコンの仕組み・技術について

業務用エアコンオプションの電気集塵機の殺菌、ウイルス除去性能

投稿日:

天井カセット形の業務用エアコンにはオプションで電気集塵機を取り付けることが可能です。

昨今コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンの需要が多いが、メーカーでの在庫がなかったりですぐに設置できません。

業務用エアコンのオプションの空気清浄関連に電気集塵機とあるが、これは空気清浄機になり得えるのではないかと考えられた方もいるのでは無いでしょうか。電気集塵機の性能について確認してみましょう。

電気集塵機は空気清浄機能の代替品になり得るか

電気集塵機はチリを集めるたり臭いを抑えたりする装置ですが、作動中に微量のオゾンが発生します。

このオゾンが発生するので物理的にはウイルスを抑制できます。

しかし、各メーカーではウイルスを抑制したという実証データがないため殺菌やウイルス除去などの謳い文句を使うことができません。

機器の仕組みをわかっていれば電気集塵機を設置しても効果が期待できることはわかるでしょう。

電気集塵機で発生したオゾンは人体に影響のないレベルの国の基準はしっかりと守っています。

金額を抑えて空気の質を高める方法

業務用エアコンの吸い込み口に貼り付け可能な市販のウィルスをキャッチしますというフィルターも出回っています。こういったフィルターでも少しは空気の質は良くなると思います。

ペラペラのフィルターでは少し心配という場合には電気集塵機も検討してみてはいかがでしょうか。

-業務用エアコンのメーカーについて, 業務用エアコンの仕組み・技術について

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

三菱重工と三菱電機のどちらの業務用エアコンを選んだら良いか

三菱と付く業務用エアコンのメーカーがは2社あります。会社名に三菱と付くメーカーは三菱重工と三菱電機です。どちらも日本の大手企業です。三菱とつくのでグループ会社と思われますが、関係が無い会社で競合(コン …

東芝の業務用エアコン「スマートエコneo」発売について

東芝の業務用エアコン「スマートエコneo」はどういったエアコンか!? 東芝の「スマートエコneo」概要 東芝キャリアが業務用エアコンの新シリーズの「スマートエコneo」を2019年12月20日発売予定 …

業務用エアコンのショートサーキットとは何か

急に業務用エアコンの効きが悪くなり、修理業者を呼んびショートサーキットですねと診断されたことのある人もいるのではないでしょうか。エアコン業界では当たり前に使われている言葉ですが、初めて聞く人は車が走り …

空気清浄機能付き業務用エアコン

コロナの影響で空気清浄機能付きの業務用エアコンや換気機能付きの業務用エアコンを求める声が増えている。業務用エアコンメーカーのカタログを眺めてみても空気清浄機能付きとはっきり書かれていないしPRもそこま …

業務用エアコンから水が出てくる

業務用エアコンの室内機から水が出てくる 業務用エアコンを冷房運転させると室内機から水がでてきます。室内機の中で空気中の水分が結露しドレンパンという受け皿に溜まりドレン配管を通り外に排出されていきます。 …

profile

こんにちは、業務用エアコン専門家です。

業務用エアコンにずっと関わって来ているのでメーカーの情報、業務用エアコン業界の情報、施工業者・メンテナンス業者の情報、ユーザーの情報などのあらゆる情報を熟知しています。業務用エアコンでお困りの方をお助けする為に作ったサイトです。